仕事も、育児も、私生活も、全部まるっと大切に、
自分の人生だから、『主体性を持って生きる』という選択をする。
私らしいライフワークハーモニーを奏でる生き方を目指すボディーワーカーの永田美香です。
これ、あなたでは?
- 更年期に入ってきたかな〜と感じる
- 最近、めっきり運動不足だ、、、と感じる
- 一生元気でアクティブでありたい!
- 身内に骨粗しょう症の人がいる
- 運動したいけど、何したらいいかわからない
- カラダを動かすと疲れる
- 骨の健康にはカルシウムをたっぷりとっておけば安心!と信じている
この中に、1つでも当てはまるものがあれば、これからご紹介するのは、あなたのための講座です!!!!
お!私もアラフィフだ!
6月でお誕生日🎂を迎えると、私もアラフィフの仲間入りです✋
ここ1年は、生理の周期もばらつくことが出てきて、視力👀もグッと落ちてきました。
更年期の足音ですね〜。
女性にとってこのアラフィフの10年は、家事・仕事・育児の第一線で動く時期。
さらには、歳をとってお世話が必要になる両親のお世話や介護にも時間が取られ始める。
なかなか多忙な時期です。
そうなるとどうしても、忙しさに任せてついつい自分のことは後回しになりがちですね😂
知らず知らずのうちに運動不足が日常的になり、体力や筋力が低下し、気持ちも揺らぎ出す。
仕事のパフォーマンスも落ちてきて、、、「なんでだ〜〜〜💦」となって。
とても波乱万丈な10年です。
だけど、考え方を変えると、この10年は、身体が更年期というリセットをする時期でもあります。
生活習慣を変えることで、
体質が変わったり、
できることに幅が出たり、
そんな「自分リセット」にもってこいな時期でもあります。
人生100年時代の今だからこそ、これから益々健康で美しく、そして楽しく過ごせるように「アラフィフを有意義に過ごす」って、すっごく大事って思いませんか?
カラダの専門家がアラフィフの過ごし方を提案します!
生活習慣を変えるのに、遅すぎるってことはありません。
だって、明日になったら、今日よりも1日遅くなるんだもん!
今日、今が始めどき!!!
人生のステージアップのための身体作りのヒントや方法を健康専門家の二人が提案します!
女性ホルモンと更年期、骨粗しょう症とフレイルについてを、そのメカニズムも含め、わかりやすくお話しします。
歯科医師とアスレティックトレーナーがコラボする!
今回の講座の面白い(と勝手に思っている👍)のは、
歯科医師とアスレティックトレーナーがコラボすること。
コーンマンねね子
Life Winners, LLC
歯科医師、ヘルスコーチ、更年期カウンセラー
永田美香, ATC
株式会社 Pono Life取締役
アスレティックトレーナー、ヨガインストラクター
このオンライン講座は2講座シリーズです!
今回の講座は、オンラインにて配信。
2回シリーズでお送りします!
第1回:骨粗しょう症対策、何したらいい?
① 女性ホルモンは女性の強い味方
② 更年期症状あれこれ
③ 骨粗しょう症って?
④ 骨粗しょう症予防の食事のポイント
⑤ 骨粗しょう症予防の運動、運動開始と持続のヒント
⑥ 骨格を守る
第2回:フレイルって何?対策は?
① フレイルって何?
② お口の健康とフレイルの関係
③ 老化を防ぐ食事の仕方
④ フレイル予防の運動
⑤ 筋力と体力を保つ秘訣
講座の詳細
配信日時
第①回:骨粗しょう症対策何したらいい?⇨ライブ配信、終了しました!
🇯🇵2022年4月29日(金・祝)11:00~
🇺🇸USA-CA2022年4月28日(木)19:00~
アーカイブ配信がスタートしておりますので、今お申込みいただくと、すぐに講座をオンデマンドで受講いただけます!
第②回:フレイルって何?対策は?
🇯🇵2022年5月28日(土)11:00~
🇺🇸USA-CA2022年5月27日(金)19:00~

⭐️また、ライブで参加した全ての方が、講座の最後に質問ができます!
配信方法:
オンライン会議ZOOMにて配信
参加費:
2講座セット5,000円
申込み方法
以下のボタンより、ご希望の講座を選び申込みページへお進みください。
クレジットカード払い/ PayPal 払いが選べます。
利用規約とキャンセルポリシー
- 申し込みの際ご登録いただきました個人情報につきましては、秘密情報として扱うものとし当該情報の使用または第三者に開示しません。
- セミナー内容を頒布、販売、譲渡、貸与、修正、使用許諾等はできません。
- セミナー中、許可なく撮影・録画・録音を行うことを固く禁じます。
- 決済終了後の参加費返金は原則としていたしません。
- 予定が合うかわからない、突発的な用事が入るかもしれない、という方は、アーカイブ配信が特典でついてくる、2講座セットを申込みいただくことをお勧めいたします。