ピンクリボン2022【AYA世代乳がんサバイバーの私たちが伝えたいこと】 09/28/2022 乳がん ポスト シェア はてブ 送る Pocket 一生一緒に生きていく自分のカラダを輝かす✨動きで人生を豊かにするカラダの専門家、永田美香です。自分の人生だもん!自分に責任を持って生きたい!ライフとワークでハーモニーを奏でるようにどっちも全力で楽しんでいます♪ 乳がんのこと知ってほしいピンクリボンは、乳がんの正しい知識を広め、その早期発見、早期治療開始のために定期検診をしよう!という活動のシンボルです。10月はピンクリボン月間として、世界中で様々なイベントが開催されます。 2022年現在、日本人女性の2人に1人が一生のうち一度は何らかのがんを経験しています。その中でも乳がんはトップで、9人に一人の日本人女性が乳がんを経験する時代になりました。 「もしも…」の時への備えは知っているかどうかと言うことだけ。私たちの経験が誰かの「もしもの備え」になればと思っています。 「AYA世代」と言う言葉をご存じですか?AYA世代のAYAは、Adolescent&Young Adultの略で、15~39歳までの思春期・若年成人のことをさします。このAYA世代と言われる時期に私たち3人は乳がんになりました。そんな私たちには共通して感じてきたことがあります。 それは、●AYA世代の乳がんの経験談を見つけつらい●仲間の存在を探しにくいことでした。 そこで私たちは今回、ピンクリボン月間に合わせて、2つのイベントを企画しました。 私たちの自己紹介イベントのお話をする前に、私たちの紹介を簡単に。 専門分野は違いますが、3人ともカラダの専門家として今も現役です! イベント①:10月中に4回の対談ライブ10月中は、AYA世代の乳がん体験を対談形式でライブ配信!イベント②:11月にはオンライン講座”もっと早くに知っておけばよかった”そんな後悔を次世代に残さないために…。10代の女の子たちに伝えたい「女性のカラダとその守り方」 10代の娘さんをお持ちの方はいませんか?11月の講座に向けてママたちの声をお聞きしたく、アンケートを実施しています。ご協力いただける方は下のお問合せからメッセージをお送りいただくか、ピンクリボン2022公式LINE(QRコードは下にあります)にてお知らせください。(実施期間~2022, 10, 16まで受付中) 公式LINEで気軽にコミュニケーションを!私たち3人で開催するこのイベントの公式LINEを作りました。ID:@649jpotw この公式LINEに登録いただくと、●ライブ配信された対談の見逃し配信案内●ライブ配信のリマインド●公式LINE登録者限定ライブのご案内●11月のオンライン講座案内などをお送りいたします。公式LINEで、ご登録くださった皆さんからのご質問やコメントなどお送りいただけますと、私たちとても嬉しいです。