仕事も、育児も、私生活も、全部まるっと大切に、
自分の人生だから、『主体性を持って生きる』という選択をする。
私らしいライフワークハーモニーを奏でる生き方を目指すボディーワーカーの永田美香です。
自分一人のお昼に何食べますか?
「誰もいないお昼に、自分のためにランチを作る」
これ、私の冷え対策に加えました。
みなさん、やりますか?
アンケートを実施すると、、、
先週、クライアントの皆さんを対象に実施した『「冷え」を感じる方へのアンケート』。
数日だけのアンケート期間だったにもかかわらず、多くの声を聞くことができました。
リアルな声が多く集まり、
それを見ながら、私のできることを考えています。
その中で、ドキっ
とした回答がありました。
自分一人だと、食事が適当になる
or
食べないで済ますこともある
私もある、
いや〜〜〜よくあるんです😅
私はスキップ派、ランチ食べないでお迎え時間になっちゃうこと、よくあります✌️(←いばるこっちゃないですね。)
ママ友たちと話していても、
これよく聞かれます。
わざわざ買いに行くのは手間、
だからと言って1日にすでに朝も夜もキッチンに立ち、
お弁当まで作る毎日なのに、さらにキッチンでランチを作るなんて、、、。
自分だけのために、冷食を買い置きするとかも、頭がそこまで回らない。
そうこうしていたらお迎え時間が来て、
そこから子供が寝るまでの間は、全く余裕のない時間に追われる夜が来る。
きちんと食べた方がいいことはわかっている、
だけど、、、、、、、、、、、、ねぇ。
ただね、、、
忙しいのはわかる。
少しでも一人だけの自由な時間が欲しいのもわかる。
メニューを考えるのは、朝晩だけで、もう十分ヘトヘト。。。
私もそうだから、
本当にその気持ちよくわかります。
ただ、ただです。
食べると言う行為は、
カラダが熱を作り出すとてもパワフルな要素なんです。
ですからそれをしないと言うことは、1日の中で体温の波が起こせず、午後に体温下降&気温下降でカラダは確実に冷えていく。
一度冷えると、
それを戻すのがすごく大変ですから、
できれば防ぎたいですね。
だから私、ちょっと頑張ってみることにしました。
私のためだけに、
何かを作る。
私のために、
生協さんで冷食を買っておく。
これ、決意をした日に作ったパスタ!

エビと玉ねぎのジェノベーゼ❤️
とってもおいしかった❤️
そして午後の公園時間が、すごく快適でした♪
特別なことをしなくても、、、
頑張れる時は頑張る。
でも、今までのように、
朝ご飯の残りのおにぎりだけとお味噌汁、
とか、
とりあえずパンとホットミルクで、、、
なんてことだってあるんです。
そんな時のアドバイス、いただきましたよ!!
冬にぽかぽかになり、
さらには、タンパク質補給もできるようなちょっとしたヒント!
残り物も、みそ汁とか饂飩のおつゆも生姜入れてひと煮立ち作戦でからだあったまりますよ。寒くなってくるといろんなものに千切り生姜を入れます。生姜はその都度千切りは面倒なのでまとめて切って冷凍、温めるときにパキっと割ってぽいっと。わたしさらに七味もを仕上げにさらにかけちゃう派、ぽかぽかです。そうそう、残り物みそ汁にタマゴ落とすもよくやります。残り物もりっぱにご飯、生姜でぽかぽか、タマゴでタンパク質、そして簡単、おなかいっぱい(*´▽`*)
あと、こんなアドバイスも!
残り物のお昼ご飯活用だと簡単になる時もありますがお汁でもプラス卵やおじや風にするなどポカポカ作戦に貢献してくれます・納豆・キムチ・味噌・チーズ・ヨーグルトもちょい足しだけで便利です。ヨーグルトは、冬場はホットヨーグルトにして下さいレンチンで良いので蜂蜜やリンゴさつまいもなど入れると美味しいです。生姜も入れるとポカポカ作戦にはもってこいかも冬の朝にはオススメです
いろんな人の体験談やアドバイスをいただきながら、
私の知識や生活習慣と融合させていく。
そうやって、私だけのぽかぽか習慣を作っていきます。
見てみて!頑張ったの!
と言うことで、
頑張ったので、ちょっとみてもらってもいいですか?

そぼろ弁当の残りに、
ピーマン、玉ねぎ、卵をプラスして、
チャーハン!
お弁当の残りの、お魚ハンバーグも🐟!

パンケーキ。
これとお野菜たっぷりなスープを食べました。
タンパク質はパンケーキの中の卵だけだった、、、夜にリカバーかけました👊
みていただきありがとうございました!
なんてこた〜ないシンプルな内容ですが、
私なりに頑張りました〜アピール✌️
自分の未来のための投資
大切な自分のカラダに、
少しだけ時間を割いてみる。
他のことを何か1つできなくても、
間違いなくその時間は未来への投資になります。
と言うことで今日のランチは、、、
な〜ににしようかな!
新宿御苑での朝活 始まっています!
新宿御苑の朝時間を使って開催される、「7-9 park」というプロジェクト。
弊社も参加しています。
ぜひみなさんも、新宿御苑で朝時間を充実させましょう!
美香ヨガレッスン情報
美香ヨガは、オンライン・オフラインとも、
グループ・プライベート共、受付をしております。